【効果絶大】全国のパワースポット・高知編

恋愛運、勝運、合格祈願、商売繁盛に効果絶大
今回は、森林面積が約84%を占める恵まれた自然環境、南側には太平洋の海。とても自然が豊かな”高知県”のパワースポットをご紹介させて頂きます。
【鳴無神社】
恋愛パワースポットとして有名な神社です。
☆ご利益☆
夫婦円満、縁結び
※解説※
創建は1500年以上前という、とても歴史の長い由緒正しい神社です。本殿の天井に描かれた美しい天女の姿は必見です。さらに参道が海に面しており、参道の鳥居越しに眺める海の景色は訪れた人々を魅了します。鳴無神社は、拝殿、本殿、幣殿の三つが国の重要文化財に指定されております。
ではパワースポットとしての効果を説明していきます。 この神社は、良縁に関してご利益がある事が古くから知られており、その良縁にまつわる噂が多いのも特徴です。その噂を少し紹介致しますと、『宮内庁の職員が、皇太子徳仁殿下と皇太子妃雅子さま、お2人のご縁が結ばれる事を密かに祈願をしに訪れた』『現在タレントとして活躍中のモデル、アンミカさんが、良縁を望み訪れた後に、会社社長のアメリカ人男性と結婚した』等の話しが有名です※その真相についてまでは把握はしてません※いずれにせよ、そういった良縁についての逸話が後を絶たないほど、ここ鳴無神社は、恋愛と良縁に関しての力が絶大である証拠なのではないでしょうか?国の重要文化財に指定される貴重価値と海に面している立地条件によって得られた美しい海とのコラボレーションによる絶景は、四国をは訪れたのなら、立ち寄る価値は十分あるパワースポットではないかと思います。
※アクセス※
☆自動車
高知自動車道、須崎東ICを降り下道で約15分。
☆電車
JR土讃線、多ノ郷駅を下車、そこからタクシーにて15分
【JR須崎駅のトイレ】
日本一”うんがつくトイレ”として地元住民に愛されている、世界で唯一のトイレのパワースポット
☆ご利益☆
金運、恋愛運、合格運、健康運、総合運
※解説※
高知県で創業40年も続くヒラオカ宝石店から寄贈されたパワーストーンを地元の須崎工業高校の生徒さんが、金運、恋愛運、合格運、健康運、総合運と各運に合わせて効果がある石を用いてデザインを考え額縁に入れてトレイ内に飾ってくれました。
1つの場所にこれだけ多くの運気にまつわるパワーストーンが装飾されてる例は、あまり聞いたことがなく、大変に珍しいパワースポットだと思います。古くから用を足す場所を綺麗に掃除するとご利益があるという言い伝えは有名です※2010年には”トイレの神様”という、トレイを綺麗にするとご利益があると歌った曲が大ヒットしました※パワーストーンを飾り、尚且つ毎日清掃員さんが綺麗にお掃除されてる場所ですので、大変に縁起がよい場所であると言えます。
※アクセス※
☆電車
JR土讃線、須崎駅(高知駅からは一時間)
【よさこい稲荷神社】
よさこい祭りの聖地、本場高知のよさこい神社として有名。全国から祭りにおける成功と安全祈願を願う参拝者が多く訪れています。
☆ご利益☆
商売繁盛、金運、交通安全、芸事
※解説※
古くは土佐稲荷と呼ばれていましたが、よさこい祭り誕生の地、さらには、その年に行われた”よさこい全国大会”を記念して、平成11年に”よさこい稲荷神社”と改称致しました。地元住民からは、昔も今も商売繁盛のご利益があると言われ親しまれ崇められてきました。
よさこい稲荷神社の御祭神は、あの京都府の稲荷山、官幣大社稲荷神社の御祭神と同等の三大神と呼ばれる神様がおられます。
①宇賀魂神(うかのみたまのかみ)
商売繁盛と金運の神様です
②大宮能賣神(おほみやひめのかみ)
音楽舞踊の女神様です
③猿田彦神(さるたひこのかみ)
交通安全と破邪、芸能の神様です
参拝後のお勧めとしましては、近くに「ひろめ市場」という複合飲食店の施設がありますので、そちらに立ち寄って美味しい料理を堪能してみてはいかがでしょうか?ひろめ市場内にある、店名=明神丸のカツオの塩たたきは絶品です。
※アクセス※
☆電車
土佐電気鉄道(路面電車)の”大橋通電停”または”高知城前電停”から徒歩3分。
☆自動車
高知自動車道、高知ICを降りて下道で約13分
【ひろめ市場】
住所:高知県高知市帯屋町2-3-1
℡:088-822-5287
この記事へのコメントはありません。